2020年2月14日(金)

間借りマッチングサイト6選【2020年春版】

こちらは間借り物件を探している人への記事です。

よじげんが、間借りマッチングのよじげんスペースをはじめたのが2018年の9月。

その後マッチングサイトも借りたい方、貸したいお店さんのお問い合わせも増えてきています。
間借りというワードも、間借りカレーなどの造語によってかなり認知されてきましたね。
そんな中、

黒もふもふ
黒もふもふ
日本の間借りマッチングサイトってどれくらいあるかな?

ということで。ちょっと見てみましょう。

飲食マッチ.com

期間:短期・長期
エリア:都内
初期費用:物件により異なる

2020年2月現在、掲載店舗数はさほど多くないようですが、登録者だけが閲覧できる非公開物件もあるようなので登録、問い合わせしてみるといいですね。23区内と周辺を中心に間借り物件を掲載しており、U35の方の開業支援や、コンサル業も行うようです。
初期費用は10〜100万円近くかかるものまで、物件ごとにかなり幅がありますのでしっかり確認しましょう。

MAGARI ICHIBA

期間:長期を推奨
エリア:福岡
初期費用:保証金、契約時事務手数料あり(どちらも初回契約時のみ、保証金は返金される)

こちらはエリアで選ぶことになりそうですね。福岡市内の物件をお探しの方は現状一択でしょうか。
MAGARI ICHIBAさん、現在は福岡市内限定ですが順次エリア拡大していくようです。関東中心の間借りサイトが多い中で、福岡の物件情報が載っているサイトは貴重ですね。
また、長期間の利用を推奨されているようですがオーナー様との交渉によっては週に1日のみなど柔軟な利用のしかたができそうです。

軒先レストラン

期間:中長期・1ヶ月単位
エリア:全国
初期費用:なし

軒先ビジネスさんが運営する飲食店舗のマッチングサイトです。関東が9割ですが、全国に間借りできる物件がありますね。関東の方はもちろん、対象エリアが圧倒的に広いのでそこが有利なポイントです。
店舗数も多いですので比較もできそうですね。利用料は多少張るところもありますが、初期費用がかからないと思えば出店期間によってはお得と言えそうです。

ジモティー

期間:各物件の条件による
エリア:全国
初期費用:なし(各物件の条件による)

実はジモティーでも間借り物件を探すことができます。不動産のカテゴリーからシェア・レンタルオフィスを選ぶと、キッチンや飲食店の間借り物件を見ることができます。こちらも全国にあります。軒先さんよりもより地方の物件が多いのではないでしょうか。
ジモティーさん、条件は各物件によって違うのでしっかり確認する必要がありますね。

スペースマーケット

期間:短期・一日単位
エリア:全国
初期費用:なし

先日上場したスペマさん。こちらも物件数やエリアカバーは問題なし。間借りというよりはスペースの時間貸しサービスなので、ポップアップストアなどごく短期の出店したい場合の物件探しに向いています。間借りをやってみたい方が最初に数日試してみる、というのもアリですね。

よじげんスペース

期間:中長期・一ヶ月単位
エリア:都内、23区内中心
初期費用:なし(希望する場合のみ契約サポート料5万円)

よじげんスペースが運営しているnoteにて、物件情報が見られます。

気に入った物件があればオーナーさんの連絡先が書かれている部分を有料で購入します。直接契約なら追加費用はかかりません。
非公開物件もありますのでお問い合わせくださいね。

間借り物件を探せるnoteはこちら

 

 

今回は6つの間借りマッチングサイトをご紹介しました。

取り扱っている物件数だと軒先レストラン、費用重視ならジモティーやよじげんスペースが使いやすいでしょうか。契約時、自分にはサポートが必要かどうか、長期利用なのか短期なのか、など様々な面からマッチングサイトを選ぶことが大切ですね。

とはいえ間借り物件は貴重です。お店は年中開店&閉店を繰り返しているため、賃貸物件とは違い時期によって物件数が増えるといったことはありません。
条件や立地の良いものはすぐに利用者が決まってしまうので、気に入った物件があれば自分の足でお店を見に行き、積極的に問い合わせをしてみましょう!

黒もふもふ
黒もふもふ
よじげんスペースで物件を貸したいという
店舗さんは、こちらへご連絡ください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

記事を書いた人: シロネコ

来世はあのシロネコになるために徳を積んでいます。海外フードテック事情などなど解説!