2019年9月2日(月)SelfWork渋谷がオープンしました。「街中に空港ラウンジがあれば良いのに」という体験を何度も経験しており、どうにかフリーランスや起業家やスタートアップ社員でも利用しやすい金額(1日1000円、 … 続きを読む “渋谷コワーキングスペース|SelfWork(セルフワーク)解説”
飲食店開業時のフードロス対策について
こんにちは!よじげんスペース荒木です。 運営しているゴーストレストラン のカレー屋さんが、フードレスキューアプリTABETEを利用しているお店として取材されました。 テレビ東京のAI・DOLプロジェクトという番組で、アイ … 続きを読む “飲食店開業時のフードロス対策について”
間借りでゴーストレストランを開業して2ヶ月
こんにちは、よじげんスペースの荒木です。 最近はまっている食べ物は、欧風カレーです。どろっと煮込まれたコクのある黒いルーに、純白の輝くコシヒカリ。たまりません。 さて、4月13日からUberEats専門の飲食店を出したわ … 続きを読む “間借りでゴーストレストランを開業して2ヶ月”
カレー店開業-飲食店開業&経営日記10
飲食店開業&経営日記第10話です。デリバリー専門のカレー店開業について書いています。 初めからご覧になる方はこちらの飲食店開業&経営日記目次からどうぞ。 5/13(土)にデリバリー&テイクアウト専門のカレー … 続きを読む “カレー店開業-飲食店開業&経営日記10”
カフェ開業資金について-飲食店開業&経営日記9
飲食店開業&経営日記第9話です。開業資金について書いています。 初めからご覧になる方はこちらの飲食店開業&経営日記目次からどうぞ。 (1)開業資金はいくらかかるのか問題 ①物件関係=合計 204,120円 … 続きを読む “カフェ開業資金について-飲食店開業&経営日記9”
カフェ開業資格について-飲食店開業&経営日記8
飲食店開業&経営日記第8話です。カレー屋さんやカフェを開業する際に必要となる資格、営業許可など各種許認可について解説しています。 はじめからご覧になる方はこちらの飲食店開業&経営日記目次からどうぞ。 ひとの … 続きを読む “カフェ開業資格について-飲食店開業&経営日記8”
テイクアウトとの出会い-飲食店開業&経営日記7
飲食店開業&経営日記第7話です。 デリバリーだけでなく、テイクアウト専用の代行業者も発見したので、販売経路(チャネル)の一つとして採用した体験について書いています。 はじめからご覧になる方はこちらの飲食店開業&経営日記目 … 続きを読む “テイクアウトとの出会い-飲食店開業&経営日記7”
デリバリー専門のカフェ-飲食店開業&経営日記6
飲食店開業&経営日記第6話です。カレー屋さんのカフェメニューについて実際の体験談を書いています。 初めからご覧になる方はこちらの飲食店開業&経営日記目次からどうぞ。 物件も人も経費比率も決まったので、次は売り上げをシミュ … 続きを読む “デリバリー専門のカフェ-飲食店開業&経営日記6”
飲食店開業時のスタッフ採用-飲食店開業&経営日記5
飲食店開業&経営日記第5話です。スタッフの採用について書いています。 初めからご覧になる方はこちらの飲食店開業&経営日記目次からどうぞ。 業種も物件も決まったので、次はスタッフの採用です。 採用というと大げさですが、自分 … 続きを読む “飲食店開業時のスタッフ採用-飲食店開業&経営日記5”
優柔不断で物件が決まらない-飲食店開業&経営日記4
飲食店開業&経営日記第4話です。物件を決めた時のフローや葛藤について書いています。 初めからご覧になる方はこちらの飲食店開業&経営日記目次からどうぞ。 前回の記事で、新宿三丁目でデリバリー専門の間借りカレー … 続きを読む “優柔不断で物件が決まらない-飲食店開業&経営日記4”